10.4
11月4日に江戸川区東部フレンドホールでMuse音楽教室卒業生6人によるジョイントコンサートを開きます。今その準備の真っ最中です。チラシとチケットをまず作り、その後当日配るプログラムを作ります。チラシは色々な所に配るので、まず1200枚位作らないといけません。まず原案を作り、それを出演者に見てもらって修正し、また確認してもらってから決定稿を作り、2〜3枚プリントしてみます。そして問題がなければいよいよプリントに取り掛かります。でも一度に全部をプリントするのではなく、その時に必要な枚数だけをプリントします。というのは必ず何か問題があるので、修正がすぐできるようにするのです。

このDTP(デスクトップ・パブリシング)は自由が利く反面どこまで行っても問題点が何か残ります。外注すれば間違いがあっても諦めがつくでしょうが、DTPはいつでも直せます。奥に見えるプリンタは複合機OKIのMC863dnw、コピーなど癖が強いです。でも最初からOKIのプリンターを使ってきているし、他のレーザー複合機は高い。

最後にペルちゃんの立派なシッポをご覧下さい。この子はお兄ちゃんたちとは違い、初対面の人でもどんどん寄っていきます。 |