7.31
わが家からは東京を横断していく前田ホール、往復だけで大仕事です。今日は帰りが大変でした。
夏休み前のほっとコンサートの練習でした。ミューザ川崎とセットになることの多いほっとコンサート、今まではほっとコンサートのミニ版のような構成でしたが、今年は同じプロを弾きます。
練習のあと家に戻って、もう1件の用事を済ませたら、

右半分が防音室、左半分は手前に6畳間、奥は玄関ホール+水周りでした。新しいスタジオは前面が玄関ホール+共用部分、奥がスタジオになります。
実は新しいスタジオにAutograph MIDをとも思ったのですが、使い回しでなんとかすることにしました。
1階の奥のレッスン室にはピアノを2台入れるので、Devonの替わりに嵩張らないシステムを入れないといけません。とするとDevon+SV-91B+......という私の原点のシステムを新スタジオに持っていって、玄関脇のRogers LS5/9のシステムを奥に、玄関脇のレッスン室にはAutograph mini+mini91B+....かな?(リビングは手を付けない。)
あるいはリビングのStirlingのシステムを新スタジオに、Devonのシステムをリビングに、
RogersのLS5/9のシステムを奥のレッスン室に、Autograph miniのシステムを玄関脇のレッスン室に、というのも一案です。
実際にスタジオが出来たら考えます。
|