3.13
昨日はステップの打合せ、今日はそれを受けてリハーサルの進行表を再作成しました。室内楽ステップをするにあたっては、前半の普通のステップがホールで進行している間に、別室でリハーサルをしなければいけません。ホールでの進行とうまくかみ合わせながら、リハーサルのスケジュールを作るのはまさにパズルです。やっと何とかやりくり出来ました。あとは参加者の皆さんのご寛容とご協力を得て、この綱渡りのようなステップが滞りなく進行することを祈るばかりです。本当は小さい方ほどステップ当日ではなく、前日にリハーサルをしたいのですが、金曜日なので学校があります。その上共演者のお2人は夕方から別口の本番があるので、午後早い時間にリハーサルを終えないといけません。会場が土曜日にしか取れなかったので仕方ありませんが、大変悩ましいです。

総勢13人で3つの作業が同時進行
今でこそプリンタ+コピー+FAXのカラー複合機が当たり前になりましたが、我が家がプリンタやコピー機を揃えた時には、これらは全部別物でした。我が家もプリンタかコピー機のどちらかに問題が出たら、複合機にしようかなぁ?でもA3対応だとまだ高いですね。今の半値になるまでもってくれることを祈るばかりです......難しいかなぁ?娘夫婦がA4のプリンタを探している時にカタログを見ていたら、世の中進歩していることを実感させられました。
今日は一日風がすごく、夜になったら雨まで降り出しました。まさに春の嵐。 |