7.11
今日は家のエアコンの洗浄をしてもらっている間に、私は楽器屋さんに生徒の1/2の楽器を見に行きました。エアコンを据え付けてから1度も洗浄してもらったことがないので、今日洗浄してもらった3台ともすごく汚れていたそうです。素人には手の出せない裏側まで念入りに洗浄してもらい、新品同様にキレイになりました。部屋の空気まで澄み切ったような感じです。
今日は首都高が空いていたので、行きも帰りも幡ヶ谷まで走りました。行きは両国から竹橋にかけて、帰りは三宅坂の合流から箱崎にかけてが少し混んでいた程度で、走りやすかったです。
予算の関係で楽器は候補が1つだったのですが、弓は同じ価格の3本の中から選びました。この3本は同じアトリエで作られたものなのですが、見かけも音もそれぞれに持ち味が違っていて面白かったです。その中から音が明るくてよく出る弓を1本選びました。1/2とか3/4の楽器は使える期間が短いので、あまり張り込まないで、その分をフルサイズに回した方が良いでしょう。
去年から夏は水出しコーヒーを飲むようにしています。

ハリオの水出し珈琲ポットミニというもので、ストレナーに細〜中細挽きのコーヒーの粉(50g)を入れて、上からコーヒー用のポットで水(700cc)をゆっくり回しながらかけて、このポットを冷蔵庫に8〜12時間位置きます。とてもスッキリした後味の良いコーヒーが手軽に楽しめます。同じハリオからはポタというものも出ています。こちらは2〜3時間で5杯分のコーヒーが出るそうです。

|