栄子のひとりごと 2003年9月分

 メールはこちら


このページは下から上へ順番に日付が新しいものになっています。

昭義先生のひとりごともぜひご覧下さい。


9.30

 今日は理恵子が幼少時代大変お世話になった金子勝子先生宅で理恵子の送別会をしていただきました 13年ぶりに港区白銀台のお宅に伺ったのでなんと道に迷ってしまい近くのお米屋さんに教えていただき約15分遅れで先生宅に到着。素敵なマンションの玄関には相変わらず美しくにこやかに私たちを迎えて下さる金子先生の姿がありました。
 昔懐かしい話に花が咲き途中からはアミューズでお馴染の大澤勇さんも加わり 最高に盛り上がりました。いつまでも理恵子を見守っていてくださる金子先生と門下の皆さまに感謝感激です。

先生のお宅で懐かしく昔を思い出しながら演奏する理恵子 大澤勇さん、金子先生とともに
ショパンコンクールのDVD「ワルシャワの覇者達」の中に理恵子がポーランドで師事するエヴァ・ポブウォツカ先生(第10回ショパン国際コンクール第5位)の演奏も入っていて、皆でまだ20代の先生の演奏を楽しむ。先生の首には大きな琥珀のネックレスがかかっていて、理恵子が第14回ショパンコンクールに出場した時にそれを頂きました。 金子先生の素敵なコレクション。この中にはその昔私がプレゼントしたものもありました。
先生は「理恵子さん」というケーキまでご用意して下さっていました。 私の作ったケーキを美味しそうに食べて下さる大澤勇さん。

9.28

 夏のコンクールに参加した生徒もそうでない生徒もこのところ皆よくやってきてうれしい状態です。中でも際立って成長している中の一人の生徒がコンチェルトのコンクールにも出たいと爆弾宣言をしてくれました。コンチェルトといえば当然先生は伴奏パートをしっかり練習しなければなりません。持ってきた譜面は指遣いが一つも書きこみのない邦人作品です。しかも20ページ近くもある・・・・ウワァー大変なことになった!!!。コンチェルトは勉強になるし楽しいから実は私も生徒にやらせたくて仕方なかったけれど、あれもこれもでは先生の身体がもたないので今年は年末のショパンコンクールだけに絞ったのでした。コンチェルトのことは一切生徒に言わなかったのですが生徒は勝手に調べて何でもよく知っているので驚きました。本番は1月だそうですが本人とお母様の熱意とやる気につい「じゃぁ頑張ってやってみましょう!!」と答えてしまいました。さあ大変!今晩はこれから指遣いの書き込みを必死でやることになってしまいました。スリッパと遊ぶ時間を少し減らさなくてはならないのは悲しい事実です。可愛い生徒のために頑張り続けるしかない栄子先生でした。


9.27

 朝起きてすぐ、久しぶりの良い天気で嬉しくなり庭に出て見ると、台風と長雨 の影響で可哀想にお花達はかなり痛んでいました。液肥をあげたり雑草をとっ たり夢中でやっていたらお昼少し前になっていたので約4時間くらい庭にいたようです。可愛いお花達!!手入れが終わって全体を眺めると、勢いや色がまるで活気づき、「ありがとう!!オカアサマ!!」と言っているように見えるから不思議です。これだから楽しくてやめられません!でも手入れは本当に大 変・・・。少し油断するとすぐに毛虫にやられたり、また肥料をあげすぎても根腐れを起こしたりで、過保護にならない程度によく観察していなくてはならないところなど、子育てや生徒を育てるのと全く同じです。
 昨夜遅くに、ご主人様が演奏旅行から帰宅しました。今日、私は朝はお花、午後からはレッスンで忙しくしていたら、いつの間にか次の演奏旅行に出かける時間になってしまい、結局ほとんど話しもしないまま行ってしまいました。うわぁーすれ違い夫婦だ!?・・・・。今度は愛車ではなく飛行機での旅です。 津山、出雲市と続きます。ご苦労様です。行ってらっしゃ〜い!!


9.26

 運動会、文化祭、試験と生徒はこの時期、学校行事に大忙しのようです。そんな中でピアノを練習していくことの大変さは自分の娘もその年代で同じ思いをしてきたのでよく分かります。帰宅の遅い子供を家で待つ親の身としてはこんな時、いてもたってもいられない思いでお子さんの帰宅を待ちわびていらっしゃると思います。練習時間確保のために小中学校は近くの公立に入れた我が子でも大変な思いをしたのですから電車に乗って遠くまで行っているお子さんの親御さんの胸中は察するに余りあります。この時期に限らず学校との両立は大きくなればなるほど難しくなります。本人の意思に反してピアノをやめて行く子が多いのはかなしい事実です。


9.24

 さて理恵子は今日も友人と舞浜で楽しいランチだった様です。その友人とは私の教室で小さいころから共にピアノを学んできた仲間です。つまり私の生徒達なのです。一人は今年東京音大を卒業し都内の某有名レストランの専属ピアニストとして活躍を始めたました。もう一人は武蔵野音大ピアノ科4年生で、フィットペダルでお馴染、ドンナハウス社長ご令嬢です。(我が家を建ててくださったのもこのドンナハウスです)
 皆、それぞれに小さいころからピアノを頑張って、姉妹のように発表会やコンクールに参加した仲間なのです。私の教室から育った生徒達がこうして理恵子の留学を心から応援してくれていることに感動した栄子先生でした。ありがとう!!葵ちゃん!!温ちゃん!!
 今日はレッスンが一人だけだったので久しぶりにのんびり出来、夕食には秋の味覚栗おこわを炊きました。
このところ主婦業だいぶさぼっていたのですが料理の腕は落ちて無かったみたい・・・・?美味しかったです!!理恵子と2人で出来立てホヤホヤを堪能しました。可哀想に旦那様は今日から演奏旅行で愛車インスパイアを走らせN響のお仲間とご一緒に富山県魚津まで行ってしまいましたからこの美味しいご馳走は食べさせてあげられません!!残念でした!


9.23

 理恵子のコンサートが終わり、いろいろな方から嬉しいメールやお手紙を沢山いただきました。演奏するものにとって聴いていただいた方からのメッセージほど励まされ勉強になることはありません。本当にありがとうございます。
これから出発までのわずかな時間、理恵子は友人達が開いてくれる壮行会がいくつかあり今日もその内の一つに嬉しそうに出かけていきました。沢山の友に恵まれピアノ以外での息抜きもしっかり出来ているようです。夢と希望にあふれていて若いっていいなあ・・・・
 今日は朝から午後8時までレッスンに明け暮れた1日でした。このところずっと 休む暇が無かったので少々疲れ気味・・・。台風の影響で大切なお花達も今の私のようにお疲れモードです。明日も雨模様なのでお花の手入れはまたまたお預けです。一日も早く庭を綺麗にしたいよぉ!!


9.21

 心配していた長谷川先生の具合が少し良くなられ待ち望んでいたレッスンにいらして頂けました。お昼少し前から4時までその間休まれることもなくお茶を3杯飲まれたのみ。レッスン内容はいうまでもなく素晴らしく、私が少しでも迷ってどうしようかなと思っているところはすべて先生が方向性をしっかりと導いて下さいます。生徒も私も「そうか!なるほど!!!」という具合 に次回までの目標がしっかりとたたき込まれ、いつものことながら充実した中身の濃いレッスンで、あっという間の4時間半でした。終わってゆっくりされる暇もなく今度はピティナ本部でレッスンだそうです。日本中から引っ張りだこの先生!!どうかお身体だけは大切にされて下さい。


9.20

 土砂降りの中超満員のお客様に囲まれて、おかげさまで理恵子のリサイタルは無事終了いたしました。雨の日にもかかわらず補助席を出すほどの盛況でいらしていただいたお客様には感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございました。
 お客様にいただいたお花です。あれっ、お花にまぎれて可愛いスリッパの顔が見えますよ。残念なことに長谷川先生はお身体の具合が悪くいらしていただけませんでした。またいつの日にか聴いていただけるときが訪れますように。

 終演後都内の某ホテルに食事に行ったら偶然阪神タイガースが巨人戦を終えてホテルに帰ってきたところでした。和田さんに会いたくてしばらく待っていたら金本選手、今岡選手、藤本選手、赤星選手、早川選手、秀太選手、中村豊選手、ウイリアムス投手、に次から次へとお会いしてしまいました。でもお目当ての和田さんの姿はなかったのでフロントからお部屋に電話を入れてもらったところ、すぐに会いに降りてきてくれて15年ぶりの再会を果たしました。和田さんと理恵子の2ショットです!!感激!!


9.18

 大好物の美容と健康のもと。草で〜す。

 いつもこの姿で理恵子の弾くピアノをここで聴き入っています。もうすぐ聴けなくなっちゃうね・・・・
 時間がないのでスリッパの写真だけでごめんなさい。


9.16

 トップページに理恵子のコンサートのご案内と理恵子の言葉を載せましたので どうぞご覧ください。
 このリサイタルシリーズは3回目となりますが今回は惜しくも文化祭や運動会、お彼岸・・・etc. と行事が重なってしまったようで、チケットが発売当初いつものような売れ行きではなく心配していました。
ところが今日カワイ音楽企画の方からお聞きしたのですが嬉しいことに回を重ねていくと必ず定着ファンが出来るとのことでここ1週間でほぼ完売状態になったようです。聴いてみたいと思われる方がいてくださることが演奏する者にとって一番嬉しいことなので本当にありがたいと思いました。
 留学前、最後のコンサートとなる今回、いらしていただく皆さまの心に残るコンサートになって欲しいと願っています。

 今日はレッスンしていてとても嬉しいことがありました。ショパンのワルツのペダリングを私が弾きながらどんどん書き入れているところを見て、もう一つ弾いているワルツの方を指して「家に帰ったらこの曲で私も先生みたいにやって みようっと!!」とにこにこと言ったのです。抱きしめたくなるほど可愛かっ た小学校4年生の女の子です!!


9.15

 ヤッター!!!阪神優勝。おめでとう! 18年ぶりの優勝。待ちに待った感激の日。星野監督、選手の皆さん、和田豊コーチおめでとう。本当に良かったですね!!優勝の瞬間からこんなに泣いたことは久しぶり。(ちょうどレッスンが終わった時にこの瞬間を見ることが出来ました。)今日は我が家では今から祝杯をあげます!!!
 生徒にもらったタイガース・グッズです。左から2番目は和田コーチにロスオリンピックに出場した時のお土産として直接頂いたものです。


9.14

 今日のN響アワーはワルター・クリーンのピアノでモーツァルトピアノ協奏曲 です。これはもう随分前の演奏会でしたが、当時大感激したコンサートの一つなので今晩9時からあの時の感動をもう一度味わいたいと思っています。今は亡きクリーンさんですからなおさら懐かしいです。
 そういえば最近あまりに忙しすぎてN響のコンサート全然行ってません。ゆっくりコンサートに行きたいな。


9.13

 今日、我が家の3カ所のレッスン室はヴァイオリン、ピアノ、ソルフェージュ、声楽、楽典と、朝からフル回転でした。声楽はもちろん専門の先生、ソルフェージュも今日は理恵子が手伝ってくれたので、先生は私たちを入れて全部で四人です。生徒はソルフェや楽典を教えているとピアノの時とは別人のような反応をするのでとても可愛くて面白いです。
 ピアノだけ教えていたのでは分からなかった生徒のいろんな面が見えるし、絶対に知っておいて欲しい基礎的知識も身に付く・・・ということで毎週土曜日のこのレッスンは少々つらくても私にとっては貴重な時間です。生徒もなぜかこの時間は気に入ってくれているようで楽しんで参加してくれるので大助かり。 楽しいと思えるとどんどん解り出来るようになるから不思議ですね!!

 理恵子のコンサートまであと1週間です。嬉しいことに当日は長谷川先生もわざわざ豊橋からいらしてくださるのです。本当にお忙しい中ありがとうございます!!長谷川先生、阪神負けてばかりでなかなか六甲おろし歌えませんね。くやしいー


9.12

 明日は夏休み中に飛んでしまった土曜日恒例のソルフェージュグループレッスンの日。およそ2ヶ月ぶりなので全員の力が衰えていないか少し心配・・・。 慣れてくるまではコンスタントに訓練していないとすぐにコツを忘れてしまうのでなるべく間をあけたくなかったのですが、コンクールや生徒の帰省等で夏休み中はそうも行きません。今日はそのための録音と資料作りに手間がかかりましたがばっちり準備完了です。明日は朝からレッスン、午後は夕方までソルフェ・グループ・レッスン、その後夜まで生徒の譜読みを手伝う・・・という強行軍です。こんなに頑張れるのも今のうちだけかもしれないからやれるだけ頑張ろう!!・・あと2〜3年だったりして・・・


9.11

 

 我が家の花壇もすっかり秋の花に模様替えです。インパチエンスは去年の種が飛んでこんなに広がりました。今では私がお水をあげていると、見ず知らずの人からも「毎日楽しみにしています。」と声をかけられるようになりました。好きでやっていることが皆さんにそのように言っていただけるとくすぐったいようなうれしいような気持ちです。


9.10

 水曜日は毎週生協の品物が届く日です。これのおかげで毎日ほとんど買い物に行かなくても済むので、レッスンに追われる身としては大助りです。美味しそうなもので冷蔵庫が一杯になると気分まで幸せになります。
 レッスンを終えて家に戻ると理恵子が今日届いた材料を使ってお得意のパンプキン・エッグを作っているところでした。美味しそうな香りがキッチンに立ちこめていて感激!!時々気が向くとお料理を作ってくれる理恵子ですが、もうすぐいなくなるのでgood timing でお料理が出来ていることなど無くなるかと思うとちょっぴり寂しいです・・・。
 20日のリサイタルを終えると出発までの2週間はそれまでにお世話になった先 生方へのご挨拶、知人、親戚を招いてのパーティー等で我が家は大変なスケジュールが待ち受けています。その時までばてないように、エネルギーを蓄えておかなくては・・・。最近ちょっと疲れ気味だから。阪神も連敗でくやしい・・・!


9.9

 朝懐かしい電話をもらいました。もう20年も前のことになりますが私が教師 をしていた頃の生徒からでした。理恵子のコンサートを知りぜひ聴きに来たいとのことでした。私が教師をしていたのはたったの6年間だけでしたが、こうして時々連絡をくれる生徒がいて感激です。私はその間に数えきれないほどのさまざまなことを経験しています。それまでピアノしか触ったことのない世間知らずの私が、音大卒業後いきなり高校の先生になったのですからそれは大変なことだったとご想像がつくと思います。いいこともあれば失敗ばかりしてやめたくなったことも沢山ありましたが、今となってはすべてが懐かしい思い出です。これから時間のある時に少しずつお話ししましょう。ということで20日の理恵子のコンサートには当時の教師仲間や生徒が数名来てくれることになっています。

今日は月と火星を撮ることに成功しました。小さい火星が分かりますか?


9.8

 今日は白露と呼ばれる日だそうで朝夕、今日を境にどんどん寒くなっていくそうです。そういえば夜レッスン室から戻ってくるとき鈴虫の声が聞えていました。もう秋か・・・。今年の夏はないたり笑ったり驚いたり感激したり・・・ 本当にいろんなことがたくさんありました。暑くて熱い夏が終わり今また次の目標に向かって静かに準備が始まっています。今朝この涼しさにつられ、いつの間にか庭に出てお花を相手に知らないでいたら4時間近く時間を費やしていました。やっぱり私にとっての1番のリフレッシュは可愛いお花達のお世話です。お花を育てるのってつくづく生徒を育てるのと同じだなぁと思います。
 1 年の締めくくりとして我が教室では毎年、新宿のトモノホールでコンサートを開いています。2年前はほとんどの生徒がコンチェルトで頑張りました。コンサートとしては大成功だったのですが、その時第2ピアノをすべて私が弾いたのでくたくたに疲れてしまい、その後しばらくピアノに触れたくなかったことを思い出します。次の年は教訓でソロで頑張ってもらいました。今年ももちろんソロです!!。でも今年はそれに加えて年末にコンクールや受賞者コンサートを控えている生徒がたくさんいるので例年以上に皆張り切っている様子。驚くのは最近ツェルニーや指のトレーニングも嫌がらずにどんどんやってくれるようになってきたことです。コンクールを受けなかった生徒もそれぞれに頑張っていて何か今までに感じたことのない勢いのようなものを今年は感じています。すぐに結果が出る勉強とは違い毎日の地道な努力が実を結ぶ厳しい世界ですが、だからこそ奥が深くやりがいもあるというものですね。可愛い努力家の生徒達のために出来るかぎりの応援をしてあげよう!!


9.6

 今日はたくさんのレッスンがあり、その内の3分の2が導入のレッスンだったので普段の何倍も疲れました。始めて間もない子供は練習方法だけではなく最悪の場合、挨拶の仕方や靴の脱ぎ方まで教えなくてはならないのでほんと大変です。レッスンを受けられる最低限のマナー、躾ぐらいはご家庭でクリアしていて欲しいなぁと思います。やっとの思いで夕食の準備が出 来た時にはもうくたくたでした。明日も朝からレッスンの嵐。コンクールの時の様な勢いのある疲れ方とは一味違って、身体がだるいです。今日はもう早めに休むことにします。

火星を写そうと思って外に出たのですが上手く撮れませんでした。
スリッパが2階の窓からこちらを見ていたので可愛くて思わず写しました。
スリッパの姿分かりますか?


9.5

 学校が始まると土日にレッスンが集中します。明日も朝から夜までレッスンで、休みはお昼の30分だけというお決まりのパターンです。
 前から頼まれていたヒヨコさん達のレッスンもいよいよ開始です。最初はピアノの先生ではなくまるで幼稚園か保育園の先生と同じです。集中時間が短い年齢の低い子供達は短時間に様子を見ながらしかもご機嫌よくやってもらわないといけないので大変。笑いたくなくてもニコニコ嬉しそうにしなければならない時も一杯あります。導入のレッスンは何と言っても1番疲れるのです。
 考えてみれば今いる生徒のほとんどもこの大変な時期をともに歩んで成長し、その子達がバッハやショパンを心を込めて弾くようになっている姿はやはり感動ものです。その日を夢見て少々大変でも頑張りま〜す。


9.4

 自宅で間違えを繰り返し練習してくるよりは効率が良いのでこのところ小学生のみ、譜読みを手伝っています。こうして何人もの譜読みをお手伝いしてみると当たり前のことですが調性感、拍子感、ソルフェージュ能力の必要性を身にしみて感じます。この様な基本的能力が備わっていない場合譜読みに膨大な時間がかかり、練習嫌いになってしまう可能性も大です。
 今日来た生徒は大変能力のある生徒です。案の定新しい曲の譜読みを手伝ったところどんどん出来てしまうので私も面白くて気がついたら約束の3倍の時間が過ぎていました。その結果大変捗りました。もちろん次の生徒がいなかったからこそ出来たことですが・・・。私が実際に弾きながら教えていくので新しい曲とは思えない程よくついてくるのです。これって娘を小さいころ教えていた感覚に似ていました。
 譜読みを本人に任せてきたのって小学生レベルでは根本的に無駄が多いのかもしれません・・・。今日は久しぶりに楽しいレッスン出来ました!!!


9.2

 いよいよ新学期も始まりレッスンもいつも通りのスタイルに戻りました。夏休み中のように朝9時から生徒を待ちかまえなくてもいいのでそれだけでも随分気が楽です。でも今日はレッスンが始まる夕方までにやらなければならないことが多すぎてパニックになりそうでした。ソルフェージュのレッスン課題の録音、自分の練習、巨大なごみ箱のような我が家の掃除、庭の手入れ・・・ etc.このほかに理恵子のリサイタルを20日に控え、その後すぐに留学、それに伴ってちょっとした雑用や出かけなければならないことが多いのです。
 10月にはポーランドで理恵子がお世話になるエヴァ・ポブウォツカ先生が国立音大の招きで来日され我が家にも訪問されることになっています。日本語しか出来ない私はそれまでに理恵子にポーランド語を少し特訓してもらわなくては・・・ああ大変だぁ 〜。こんな調子ですから留学まではなかなかゆっくりできそうもありません。
 振り返ってみると理恵子が生まれてから20年間ずっと夢中で子育てし、自分のことより常に子供が中心の生活でしたから自分をゆっくり見つめる機会なんて全くありませんでした。これからはのんびりと旅行にでも行きたいな・・・


2001年9月分10月分11月分12月分
2002年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2003年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分はこちらです。

メールはこちら