昭義のひとりごと2014年9月分  


このページは私の日記のようなものです。私の感じること、周りで起こったことを書きます。

このページは下から上へ順番に日付が新しくなっています。前のものを読みたい方はこちらからどうぞ。

生徒さんへの重要な連絡があります。こちらです。(2014.10.1)必ずご覧下さい。

〜栄子の花日記〜...ときどき音楽こちらです。理恵子の公式サイトはこちらです。


9.28

 24日に行った東京ドイツ村のお土産のビールのセットに付いてくるグラスがご機嫌なのでご紹介します。

 中瓶500mlがちょうど入る大きさで、グラスもビールと一緒に冷やしておくと、特別に気を遣わなくてもとても良い具合に泡が立ちます。今まで色々なグラスを使ってみましたが、味も泡も一番良いです。
 ロールオーバーイメージを見ると、飲みかけのように見えますが、今日は既に呑んでいたので、小瓶にしたからです。


9.24

 今日は気分転換の1日、ブルーサルビアが見頃だということで、袖ケ浦の東京ドイツ村に行きました。家からは1時間位の距離です。

 広いパークの中に、色々なイベントがあり、車で移動しながらそれらを巡っていきます。最初にこの時期の最大の見どころブルーサルビアを見ました。

 家を出て京葉道路に乗った途端に、雨が降り始めました。雨がやまなかったらアウトレットにでも行こうかと思っていたのですが、ドイツ村に着いてから帰るまで降られず、良い1日になりました。
 ドイツ村の記念にドイツビールの6本セット+グラスのセットを買いました。タイプの異なる6本のセットで、今日は甘めのピルスナーを飲みました。グラスは500mlの中瓶がまるまる入る大きさです。


9.23

 ホームページのトラブルが続いていますが、栄子先生の花日記、生徒さんへのお知らせが今読めなくなっています。大事なお知らせ、緊急のお知らせはこちらに載せますので、こちらをお読み下さい。

 今日はちば音楽コンクール本選会が京葉銀行文化プラザで行われます。当教室の生徒H高さんが14:40〜15:25、I井君が17:10〜17:45の部に出場します。生徒さんはぜひ応援にいらして下さい。

 お昼過ぎには花日記と生徒さんへのお知らせが復旧しました。
 昨晩栄子先生関連のファイルをアップロードしていて分かったのですが、写真を8枚ほどアップすると接続が切れ、再度サイトに接続し直す、ということを何度も繰り返していました。ファイルを2つ3つアップするだけでは気がつきませんが、サイト全体をアップするとハッキリと分かります。いくら高速回線を謳っていても、これではどのコースでも多分速度はほとんど同じでしょう。これを見て、他の回線に乗り換えることにしました。

 今日のちば音楽コンクールの本選では、受けた2人はともにそれぞれのジャンルで1位を頂きました。


9.20

 ホームページのアップロードのトラブルは依然として続いています。午前中に思いつくことを色々やってみましたが、全て的外れでした。
 回線の見直しもしないといけないかもしれません。そしてOSの再インストールもした方が良いのかも?

 今日はC定期の2日目、菜食の効果なのでしょうか、全然お疲れの様子も見せずに全曲振り切っていらっしゃいます。次はA定期、私は降り番ですがジュピターと悲愴の組み合わせです。

 新しいスタジオの工事は、工場であらかじめ切った板を打ち付けていくので、あっという間に外は出来ていきます。中の工事になると時間がかかるそうですが......

 写真のアップまで含めて、iPhone経由で何とか出来ています。主に使っているのはケーブルテレビのインターネット接続サービスですが、一番速いコースを契約しているのにゴールデンタイムになるととても低いスピードしか出ません。もっと速い回線に乗り換えようかなぁ?


9.19

 依然としてホームページの不調が続いています。原因を突き止めるにも時間がとれません。この不調、まだしばらく続くかもしれません。最終的にはOSの再インストールが必要かもしれません。
 現在色々試行錯誤をしていますが、しばらくは今の状態が続きそうです。

 昨日は9月C定期の初日、とても細かくコントロールしながら、迫力充分でした。先生はスコアに細かく書いてある通りのテンポを正確に守られています。ロシアの指揮者と同じやり方です。


9.18

 先週金曜日12日から急にインターネットの具合が悪くなり、サーバーに接続は出来ても、ホームページがアップロードできなくなりました。いまだに解決してはいませんが、今はiPhone経由でアップしています。
 先週までなんの問題もなくつなげていたのですが、訳が分かりません。

 今週は昨日今日と洗足学園前田ホールで練習、いよいよ明日あさってと本番です。練習所を毎回借りている状態なので、13:00からの1時間の昼休みに食事をとるのが結構大変です。今日は学食にいったら定食は既に終わり、しかたなく近くのイタリアンで食べました。とてもおいしかったのですが、時間がないので熱いドリアを食べ切ることは出来ませんでした。
 それにしてもブロムシュテット先生はあのお歳なのに、大きな声で最後まで立って指揮されています。まさに化け物!テンポも全然緩みません。


9.11

 B定期の2日目、昨日と同様良い演奏会でした。

 サントリーホールに行く時使っていた裏道が、環状2号になりました。第一京浜から桜田通りまで地下トンネルを使い、地上に出た交差点を左折、次の信号を右折すると、今まで使っていた裏道でした。昨日はこのトンネルに入らず、地上を走ったらどこを走っているのかよく分からず大回りしてしまいました。
 今までの裏道は信号がたくさんありましたが、環状2号は第一京浜から桜田通りまでノンストップです。
 昨日は帰りは工事中で飯倉から入れなかったので、今日はこの環状2号を使って新橋から首都高に乗りました。


9.10

 B定期の初日でした。本番はとても細かく表情と音量がコントロールされていて、とても素晴らしい出来だと思いました。今月はモーツァルトの後期の3曲とチャイコフスキーの4〜6番を特集しています。今回が39番と4番、次のC定期が40番と5番、A定期が41番と6番です。
 今回のモーツァルトの39番は3楽章のda Capo時も繰り返し、4楽章の後半も繰り返しがありました。弾く側は重く感じますが、客席ではいかがなのでしょうか?
 明日もサントリーで、そして1日おいて土曜日はいわきのアリオスで演奏会です。


9.9

 今日は練習3日目、錦糸町から先が渋滞しているようで、ナビが錦糸町で降りるように指示してきました。そこから下道で武蔵野音大まで走りました。秋葉原辺りから先は大して混んでいなかったので、北池袋まで高速ですんなり走った時より15分位余計にかかっただけでした。錦糸町までは510円、北池袋までは820円、渋滞していたら300円余計に払う意味なしです。帰りは5号線→箱崎まで渋滞していないようだったので、北池袋で首都高に乗りました。高速代が距離制になったので、渋滞したら即下道です。
 来週のC定期の練習場所は洗足学園です。

 今日はB定期最後の練習、2曲とも短めに終わりました。
 弦のゲージを今のものにして初のN響でしたが、私の弾き方と楽器にはとても合っています。

 8時前に家を出て4時過ぎに戻ってきたら、土台のコンクーリトだけだった音楽スタジオは上棟されていました。今は工場でプレカットされた部材を組み合わせるだけなので、あっという間に組み上がってしまいます。今週中には外枠は出来てしまうそうです。その先は時間がかかる作業になるそうです。今からとても楽しみです。


9.8

 今日はB定期の練習2日目、B定期は普通練習2日なのですが、今回は3日です。月曜日なので混むと困るので、昨日より少し早く家を出ました。両国までの渋滞がそれほどでなかったので、武蔵野音大には9時前に着いてしまいました。そして江古田の駅前の喫茶店で朝食をとりました。

 練習は昨日の先を、先生の本領発揮のいつも通りの練習です。練習所改修中の練習は11:00〜12:00、12:15〜13:15と2コマ練習して1時間のお昼休みです。その後14:15からまた練習です。今日は武蔵野の学食でお昼にしました。明日もう1日練習して、いよいよ本番です。


9.7

 9月の定期の練習が始まりました。今回はB定期、今日からあさってまで武蔵野音楽大学のベートーヴェン・ホールで練習です。(今高輪の練習所が大改修中なので、色々なところを借りて練習しています。)

 ブロムシュテット先生はとてもお元気にいつもの通りに練習されました。今日はチャイコフスキーの4番の1&4楽章、モーツァルトの39番の1&2楽章を練習しました。とても細かに音量表情をコントロールされて、素晴らしい演奏会の予感です。

 毎回練習場所が違うので困るのが、食事する場所です。今日は日曜日なので学食はお休み、江古田の駅の方に向かって歩いて何とか見つけました。逆に道は空いていたので、往復はとても楽でした。


9.5

 早いもので、今年ももう9月になってしまいました。

 音の抜けの点からE線はstarkに戻しました。mediumより良く感じます。
  あさってからN響の練習があります。ブロムシュテット先生の指揮で、モーツァルトの39番とチャイコフスキーの4番というプロです。10日(水)11日(木)はサントリーでB定期、1日おいて13日(土)にいわきアリオスでコンサートがあります。

 その翌日14日(日)に『夢の出会いコンサート ちば音楽コンクール入賞者&千葉県少年少女オーケストラ』が千葉県文化会館大ホールで開かれます。開演は14:00です。
 ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第4番第1楽章  松下彩(第17回F部門第2位)
 ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第5番第1楽章  白井晴子(第6回最優秀賞)
 ショパン/ピアノ協奏曲第2番第1楽章 根津理恵子(第1回小学校高学年の部金賞)
 リスト/ピアノ協奏曲第1番 黒木雪音(第18回最優秀賞)
指揮は角田鋼亮さん、音楽監督は佐治薫子先生です。5月に長男を出産した理恵子が半年振りにコンサートに出演します。お時間の許す方はぜひお聴きになって下さい。


2002年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分 
2003年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2004年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2005年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2006年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2007年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2008年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2009年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分
10月分11月分12月分
2010年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2011年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2012年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2013年1月分2月分
3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2014年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分はこちらです。