現在のMac環境です。(赤い線がEthernet、緑の破線がAirMac、青い線がUSBによる接続です。)
ソフト的な環境についてはこちらをどうぞ。
2003年初めから使い始めたOS9で動く最後のPowerbookG4です。今までのメイン機種PBG3/500MHzと較べるとバッテリーの持ちが悪いことだけが気になりますが、それ以外はとても動作がキビキビしていて気持ちが良いです。メモリーは1GB、内蔵HDDは60GBです。
そろそろOS Xに乗り換えるべき時期が来たようですが周辺機器の動作の問題もあるのでもう少しOS9でやって行きます。
今までメインに使っていた機種です。メモリーは384MB、内蔵HDDは18GBに増強しています。発表されて1週間後に手に入れました。その前は往年の名機Powerbook2400です。
今年(2003年)の海外旅行にはG4ではなくこちらを持って行きました。ホームページ作成とメールの読み書きでしたら、こちらで充分です。今は栄子先生の専用機です。
今は理恵子がポーランドでインターネット用に使っています。G3/500MHzでPowerbook G3とスピードは同じですが、こちらの方が幾分ゆっくりしています。ホームページの閲覧、メールのやり取りに使うだけならこれで充分です。
デスクトップ型のMacでOS9で動くもので安いものということで選びました。G4/800MHzというスピードで、普通に使うには充分です。17"のディスプレーはとても広くて見やすいです。これも今年の初めから使い始めましたが、Powerbookは何も問題なかったのに反して、こちらはファイル共有は出来ない、ProAtlasは起動しないで散々でした。(ファイル共有はOSの再インストールで〔現行機種ではOS9を再インストールするのはとても面倒です。〕、ProAtlasの方はメモリー割当てを増やし初期設定ファイルを消したら解決しました。プレ・インストールされたOSがおかしいのは問題です。)
Powerbookをメインに使うようになってから、デスクトップ型の活躍する場所が無くなってしまいました。これはその前のPowerMac8500をG3/300MHzにしたものでは段々遅く感じるようになったので、新機種が出た時に前のモデルを買ったものです。今まではCDを焼くのによく使ったのですが、今度のPowerbookとiMacのSuperDriveが使いやすいのであまり登場することはなさそうです。今はプリンタ・サーバーとして使っています。
今までずっとVisorのPlatinum(白黒)でやって来たのですが、去年の秋にPalmのM515に乗り換えました。PowerbookのNow-up-to-Date、Now-ContactとDatebook4、アドレス帳の間を取り持つコンジットがあるので、とても重宝しています。でも今ではPalmの影が段々薄くなってきつつあります。
PowerMac8500が唯一2DDの扱える機種だと思っていたのですが、2003年の夏に処分しました。ところが3階の隅にこれを発見しフロッピードライブをセットしてみたら、ちゃんと2DDのディスクが読めました。今更使えないと思っていた1400が生き返りました。
今は沖電気のMicroline 2030Nをメインに使っています。A3までプリントできます。(内蔵フォントが平成明朝、平成ゴシックなので、今までの環境を実現するためにHDDを内蔵してリュウミン、中ゴシック、見出明朝、見出ゴシックの4書体をダウンロードしました。)
カラープリンタはCANONのPIXUS950です。デジカメで撮った写真を早くきれいにプリントできるように、2003年の夏に買いました。
今は家に入っている市川ケーブルテレビのインターネットに加入しています。今までのISDNとは比較にならない高速のインターネットを楽しんでいます。
このホームページを置いたり、メインのメール・アドレスとして使っているのはPathインターネットです。ここは私がよく行っていたスリースカンパニーのやっているプロバイダーで、インターネットを始めた頃色々な問題に丁寧に答えていただいたのでずっとここにホームページを置いています。(今ではバーチャルドメインを取ってそこにホームページを置いています。)スリースカンパニーはアイデアプロセッサでは1番だと思うインスピレーションの日本語版の発売元です。このソフトは原稿を書く時など考えをまとめるのに最高のソフトです。絵を中心とするモードと文章を中心とする2つのモードを持っていてその人の趣味に合わせて使い分けられます。(私はほとんど文章のモードで使っていますが。)
その他に国内の演奏旅行用にBIGLOBE、海外旅行用にAT&T(もともとはIBMだったのですが。)に入っています。今は演奏旅行で(特に海外演奏旅行も)他のプロバイダからでもPathに直接アップロード出来るので、特に国内旅行用のBIGLOBEは必要ありません。(Pathインターネットは国内の色々な都市にアクセスポイントが出来ました。上流のプロバイダにローミングで入っているような感じです。)
その昔日経MACにAirMacの特集が出たのを機会にこれを導入しました。 今はG4はルーターにEtherで直接つないでいます。(G4にはAirMacのカードは載ったままになっています。)Powerbook G3とG4、iBook、iMac、はAirMacを使っています。つまり5台のうち4台がAirMacでお互いに共有しているわけです。2003年になってAirMac Extremeという速い規格のAirMacが出ましたが、今持っている機種で使えるわけではありません。
私の使っているソフトをジャンル別に言うと次のようになります。
1.ワープロ、DTP関連
NisusWriter6.5J、PageMaker7.0J、インスピレーション6、JEdit4
2.データベース等
ファイルメーカーPro6、 Excel(Office2001)
3.グラフィック
Adobe Photoshop7.0、Illustrator10(Freehand10も一応持っています。)
4.音楽
Finale2003(NightingaleやSibeliusは結局使わなくなってしまいました。)
5.インターネット
InternetExplorer5.1、Netscape6.2.3、Eudora(5.1.1J)
Dreamweaver MX
6.ユーティリティ
乗換案内、ProAtlas、FinderPop
基本的なOSについては2003年秋にPantherが出て今更OS9でもないとは思うのですが、周辺機器の対応がもう一息進んだところでOS Xに移行しようと思っています。
今の私のモバイル環境はPowerbookとPHSとしてH"のカード、デジカメはソニーのDSC-P7が主なものです。その他にHDDがトラブったときにすぐに元の環境に戻せるように主なソフトのCD-ROMを何枚か持って行きます。物によるとDVDでインストールするものもあります。携帯用のFireWIREのHDDを持って行くこともあります。
今ではN響の人もパソコンを使っている人が増えて、かなりの人がパソコンを使っています。初めはMac党が圧倒的に多かったのですが、最近はWindows派が多くなりました。WindowsとMacの両刀遣いの人もいます。今のメンバーでパソコンを最初に使い始めたのは私とホルンの山本さんです。今からほぼ10年前のことです。その頃は本体とプリンタ、ディスプレーを揃えるだけで100万近くかかったものですが、今では30万位 で何とか出来るようになりました。演奏旅行に出るとブックを持ってきている人が何人もいます。