現在のMac環境です。(赤い線がEthernet、緑の破線がAirMac、青い線がUSBによる接続です。)
ソフト的な環境についてはこちらをどうぞ。
2003年初めから使い始めたOS9で動く最後のPowerbookG4です。メモリーは1GB、内蔵HDDは60GBです。
2004年の初めからはOS Xで使っています。今では周辺機器も全て使えるようになっているので、普通に使う分には全然問題はありません。
2004年初めに栄子先生用に買ったiBookです。我が家で初めてのOS X専用機です。G4/1GHzの上にAirMac Extremeカードがついていて、私のPowerbookより速いかもしれません。
今は理恵子がポーランドでインターネット用に使っています。G3/500MHzでPowerbook G3とスピードは同じですが、こちらの方が幾分ゆっくりしています。ホームページの閲覧、メールのやり取りに使うだけならこれで充分です。OS 9専用機です。
デスクトップ型のMacでOS9で動くもので安いものということで選びました。G4/800MHzというスピードで、普通に使うには充分です。17"のディスプレーはとても広くて見やすいです。
iMac G5が来たので、これは今までのPowerMac G4/400MHzの後がまに収まりました。
我が家初のG5マシンです。G5/1.8GHzですから今までのG4/1GHzのものとはケタ違いの能力がある訳ですが、今のところそれを実感出来るような作業はまだしていません。今までのiMacより静かで、熱処理が前の物より巧くこなせるようになっているのでしょう。
2004年の4月に手に入れました。Mac版のPalm Desktopが出なくなってしまった現在Macとのデータの同期はMissing Syncで行っています。
今まで使っていたPalmより表示領域は広いしスピードは速いしで、とても快適に使えています。日本語環境でまともに使えるのは現在CLIEしかないので、他に選択肢はありません。
PowerMac8500が唯一2DDの扱える機種だと思っていたのですが、2003年の夏に処分しました。ところが3階の隅にこれを発見しフロッピードライブをセットしてみたら、ちゃんと2DDのディスクが読めました。今更使えないと思っていた1400が生き返りました。
今は沖電気のMicroline 2030Nをメインに使っています。A3までプリントできます。(内蔵フォントが平成明朝、平成ゴシックなので、今までの環境を実現するためにHDDを内蔵してリュウミン、中ゴシック、見出明朝、見出ゴシックの4書体をダウンロードしました。)
カラープリンタはCANONのPIXUS950です。デジカメで撮った写真を早くきれいにプリントできるように、2003年の夏に買いました。
今は家に入っている市川ケーブルテレビのインターネットに加入しています。今までのISDNとは比較にならない高速のインターネットを楽しんでいます。
このホームページを置いたり、メインのメール・アドレスとして使っているのはPathインターネットです。ここは私がよく行っていたスリースカンパニーのやっているプロバイダーで、インターネットを始めた頃色々な問題に丁寧に答えていただいたのでずっとここにホームページを置いています。(今ではバーチャルドメインを取ってそこにホームページを置いています。)スリースカンパニーはアイデアプロセッサでは1番だと思うインスピレーションの日本語版の発売元です。このソフトは原稿を書く時など考えをまとめるのに最高のソフトです。絵を中心とするモードと文章を中心とする2つのモードを持っていてその人の趣味に合わせて使い分けられます。(私はほとんど文章のモードで使っていますが。)
その他に国内の演奏旅行用にBIGLOBE、海外旅行用にAT&T(もともとはIBMだったのですが。)に入っています。今は演奏旅行で(特に海外演奏旅行も)他のプロバイダからでもPathに直接アップロード出来るので、特に国内旅行用のBIGLOBEは必要ありません。(Pathインターネットは国内の色々な都市にアクセスポイントが出来ました。上流のプロバイダにローミングで入っているような感じです。)
2004年の初めからiBookG4の導入に合わせて、今までのAirMacをAirMac Extremeに入れ替えました。今のケーブルネットワークだと10BaseTでも充分ですが、光を導入するとEthernetも最低でも100BaseTにしないといけません。私の家もTEPCOの光のサービスエリアに入ったので、近いうちに移行しようかなと現在考慮中です。
私の使っているソフトをジャンル別に言うと次のようになります。
1.ワープロ、DTP関連
NisusWriter6.5J、Adobe InDesign CS
2.データベース等
ファイルメーカーPro6、 Excel(Office2001)
3.グラフィック
Adobe Photoshop CS、Illustrato CS(Freehandも一応持っています。)
4.音楽
Finale2004(NightingaleやSibeliusは結局使わなくなってしまいました。)
5.インターネット
Safari、Mail
Dreamweaver MX
6.ユーティリティ
乗換案内、ProAtlas
基本的なOSについては2004年の初頭にOS Xに移行しました。周辺機器もほぼPantherに対応したので、今不都合はありません。
今の私のモバイル環境はPowerbookとAir H"(FUJITSUのAH-F401U)、デジカメは手振れ防止機能のついたPanasonicのLUMIX(DMC-FX2)が主なものです。その他にHDDがトラブったときにすぐに元の環境に戻せるように主なソフトのCD-ROMを何枚か持って行きます。物によるとDVDでインストールするものもあります。携帯用のFireWIREのHDDを持って行くこともあります。
今ではN響の人もパソコンを使っている人が増えて、かなりの人がパソコンを使っています。初めはMac党が圧倒的に多かったのですが、最近はWindows派が多くなりました。WindowsとMacの両刀遣いの人もいます。私が始めたのは今から14年前のことです。その頃は本体(Macintosh IIci)とプリンタ(Personal Laser Writer)、ディスプレー(Appleの純正)を揃えるだけで100万近くかかったものですが、今では30万位 で何とか出来るようになりました。演奏旅行に出るとブックを持ってきている人が何人もいます。